当院の年間出産取扱い件数は大学病院のおよそ4割です。/ 経験豊かなスタッフによる手厚いケアを特色とし、皆さまの「心豊かな温かいご出産」をしっかりとサポートいたします。

優しい母乳育児

妊娠のゴールは「出産」と思っていませんか?

実は出産と同時に、「育児」という新しい現実がスタートするのです。
つまり「お産入院」は本来、「出産管理+マザーリングサポート」であるべきなのです。

けれども、ふつうの産婦人科のお産入院では、分娩介助と母子の健康管理がほとんどで、
赤ちゃんとの授乳サポートに多くを充てることは出来ません。

マザーズでは20名のベテラン助産師が、
お産の介助から母乳育児サポートまで親身にフルサポート。
完全母乳だけに拘らない、優しい母乳育児を実践しています。
(母児の個性、ご希望によってはミルク中心、ミルクのみも選択肢です。)

産婦人科助産院」が
マザーズいちばんの特徴です。

出産が初めての方や、前回の出産時に十分なサポートが得られなかった方に
とくに喜ばれています。(入院中の赤ちゃんの診察は小児科専門医がおこないます。)

育児のスタートでつまずくことがないよう、マザーズみんなで応援します。
(まとめてQ&Aの「母乳育児について」もお読みください。)

mothering the mothers

妊婦健診~立ち会い出産~入院生活を
全9話の漫画で詳しく情報公開中です。

マンガ「よこはま産院物語」

「陣痛」を軸に、自然分娩と無痛分娩、
分娩施設の種類と対策を詳しく解説しました。

「自然分娩」「陣痛」「無痛分娩」について